KiesをインストールせずにUSBドライバーを入れる

📅 2013/01/03

Android

Kiesを入れるとAndroid端末をつなげるごとにエラーダイアログがでて鬱陶しい思いをしたことはありませんか?そんな思いをしないために KiesSetup.exeからUSBドライバのみを抜き出してみる。 必要なものは以下のソフトのみでOK。

Universal Extractor

まず、インストールが進まないように開発モードにしたAndroid端末をつなげておきます。 次にKiesSetup.exeを実行する。 Windows7だと以下のフォルダ内のサブフォルダにSamsung Kies.msiが生成されるので日付と*.msiで検索して 探します。

C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\Downloaded Installations

ここでやっとUniversal Extractorの出番です。Universal Extractorを実行すると解凍したいファイルと解凍先フォルダを指定するように出てくるので適当に解凍する。このときに2番目の「MsiX Extraction」を選択してください。 解凍が完了するとBinary.NewBinaryとISSetupFile.SetupFileが大量に生成されるがスルーしてData1.cabを解凍する。するとsamsung_usb_driver_for_mobilというファイルが解凍ファイルの中に含まれるので拡張子にexeをつけるとUSBドライバのインストーラになります。